世界中で大うつ病性障害のプラ
イマリケアを変革

専門家主導のコースと実践的なトレーニングを通じて、アフリカ、中東、アジア、ラテンアメリカの家庭医に大うつ病性障害のケアを強化する力を与えます。

MDDマインズとは何ですか?

MDD MINDS FOR PRIMARY CARE (MDD マインズ)プログラムは、アフリカ、中東、アジア、ラテンアメリカの家庭医によって提供される大うつ病性障害のケアの質を向上させることを目的としています。

これを達成するために、私たちは 3 つの主要なフェーズを開発しました。それは、「MDD マインズ 101」と呼ばれる自分のペースで進められる eラーニング コース、より詳細な指導医向けコース、そして診療パフォーマンス評価です。

このプログラムは、世界中のさまざまな地域から集まった 12 人のプライマリ・ケアとメンタルヘルスのエキスパートで構成されるマスター・ファカルティーによって開発されました。

MDDマインズ101

course icon

コースについて

初、このコースはブラジル、インドネシア、日本、ケニア、メキシコ、ナイジェリア、ペルー、サウジアラビア、スリランカに住む家庭医やプライマリケアの専門家を対象としていました。現在、この教材は精神衛生問題の管理における能力と自信を強化することに関心のあるすべての人に公開されています。

modal icon

コースの形式

「MDD マインズ 101」は、自分のペースで進められる eラーニング コースです。

shapes icon

言語

このコースは英語、日本語、ポルトガル語、スペイン語で提供されま​す。

MDDマインズ101

analyzing chest x ray results

581

MDD Minds 101 コースを修了した参加者。


226

家庭医およびプライマリ・ケア専門職がトレイン・ザ・トレーナー・プログラムに登録し、そのうち 126 名が地域のセッションを実施し、他の同僚を指導。


7

ブラジル、日本、ナイジェリアの診療所が、糖尿病患者のうつ病スクリーニングのための品質向上プログラムを実施。その結果、1,011 人の糖尿病患者が評価され、22.4% がうつ病と診断。


資金提供

このプロジェクトは、ファイザー* からの無制約助成金によって資金提供されています。

*無制約助成金とは、使用に特定の制約や条件を課すことなく組織に提供される資金の一形態です。これは、資金の使い方を決定する制約的なガイドラインや特定の要件がなく、プログラムの内容や結果に影響を与えるものがないことを意味します。この場合、WONCA はその原則に従い、自主性を維持しながらプログラムを実施する自由を有します。

主要な成果

このプロジェクトは、家庭医およびプライマリ・ケア専門職に、うつ病の管理と同僚の指導に必要なスキルを提供しました。

彼らは、以下の能力において大幅な向上を報告しました。

  • 文化的に多様な状況での大うつ病性障害(MDD)の診断

  • 健康促進と生活習慣の改善について患者を教育する

  • 共同意思決定の原則を適用する

  • 適切な薬物療法および非薬物療法を選択する

  • 併存疾患を管理する

  • チームアプローチを活用したケアを実施する

  • 専門医と効果的にコミュニケーションをとる

  • 患者のフォローアップを行い、ケアを再評価する

female medical professional in a lab coat stands before a hospital room
doctor engages in a conversation with a patient, providing guidance and support in a clinical setting
Three doctors discussing
Wonca logo
Mosaica Solutions logo.jpg

ザ・チーム

この取り組みは、WONCA Working Party on Mental Health が主導し、Mosaica Solutions と協力して実施されています。

アップデート